ガジェットボーイ【piko_game】

ガジェットボーイpiko_gameです。このブログでは主にゲームについての記事とガジェットについての思いやつぶやきを記載していくものです。youtubeも配信していますので、ぜひご覧ください。

お気に入りのボードゲーム3選をご紹介!!

はいどうも!ガジェットボーイpikoですよ!

前回のブログから約1か月経過。。。

 

増えてますよ。

 

順調に増えてますとも。

 

ボードゲームがw

 

物理的な積みゲーとなっているボードゲームちゃん。

 

正直、コレクション要素もあって楽しい!

 

今のところは、自分が気になったものだけを集めていますが、

世の中にはまだまだ数多くのボードゲームがあるわけで。。。

 

まだ見ぬ。まだ出会わぬボードゲームたちよ。まっておれ!

迎えに行くぞ!!

 

ということで、今回はボードゲームのお話第2弾でございます。

f:id:piko_game:20210204163154j:plain

とりあえず雑然と並べたボードゲームたちw

 

名作ぞろいの中でも、ここ最近プレイしていて、何度も何度も楽しめたゲームを3選!!

 

個人的な感情をふんだんに盛り込んでご紹介いたします。

 

実際にはゲーム実況中心のガジェットボーイですが、、、アナログなボードゲームにはまっていて、ここ最近は動画アップも少なくなってます。。。

新たな積みゲーを増やしたらまた動画にしていきますよ!

 

では、スタート!

 

まずは、、、

【ドリームホーム】

f:id:piko_game:20210204163451j:plain

マイホームって素敵よね。箱からしてワクワクする。

 

「憧れのおうちを夢見よう!」ですってよ!

 

でもね。本当に多種多様な間取りが実現できちゃうんですよこれ。

基本的にはプレーヤー同士が順番で間取り(部屋の内装)カードを取り合って、自分のボード(空の住宅内)に配置していくゲームです。

 

しかし、部屋には点数があり、階層もあり、さらには組み合わせによって点数が増えたり、配置の枚数によって点数が増えたりするので、適当に置くだけでは勝てません。

 

また、サポートカードやオブジェクト・屋根などの要素が相まって、さらに奥深いゲームとなります。

 

正直、相手と戦っているというよりも、自分が住みたいな。こんな家だったら素敵だな。できれば間取りは奇抜な感じにしたい。

など、ボードゲームの箱に書いてある通り、「憧れのおうちを夢見ることができます。」

 

f:id:piko_game:20210204163917j:plain

箱の裏にも夢が詰まってるよね。

実際にプレイしてみると、サクサクとすすみ、全部で12ターンで終了です!

 

自分が欲しいなと思っている内装を取られちゃったり、あとから理想の内装が出てきたりすることによって、場の空気感は歓喜やらため息やらで包まれます。

 

さらには、物理的な考え方として、地下部分が完成しないと1階に配置できない間取りがあったり、どうしても配置できずに、あきらめて空き部屋にすることになってしまったりすることもあります。(空き部屋の配置は点数0)

 

f:id:piko_game:20210204164100j:plain

盤面は賑やかな感じに仕上がっていきます!

ゲーム終了後(12ターン後)は自分の家を眺めてみましょう。

 

そこには、統一感のない部屋が並んだり!?思わず「絶対にありえない配置だわ」などと嘆いたり!?

 

相手の盤面を見て「うまくつくったなぁ」などと感心することもできます。

 

これから、夢のマイホームを持ちたい!!と思っている方にもおすすめですよw

実店舗で購入しましたが、Amazonさんの方が安かったわ( ;∀;)

 

 

つづきましては、、、

【パッチワーク】

f:id:piko_game:20210204164508j:plain

箱が小さめですごくかわいい!

 

画像を見るとわかりますが、「2人用ゲーム」です!

 

このゲームはですね、かわいいボタンをお金に見立てて、生地を集め、タイルを埋めていくというゲームです。

 

シンプルなルールではありますが、時間とお金と盤面の管理とかなり奥深い内容となっています。

形がきれいで、使い勝手の良い生地は値段が高かったり、逆に升目をドドーンと埋められるけれど形がいびつな生地は安かったり。

 

ターン制のゲームですが、自ターンにできることは、

①時間を進めてお金(ボタン)を獲得する。

②持っているお金(ボタン)で生地を購入して盤面に配置する。

 

というシンプルな行動です。

f:id:piko_game:20210204165044j:plain

コマやタイル(生地)がかわいい!

だがしかし!!

 

悩ましい要素もちりばめられています。時間をたくさん進めればお金(ボタン)はたくさん獲得できるけど、現実世界と同様で時間は無限ではありません。盤面上で最終地点まで時間が進んだらゲーム終了なんですよ。

 

ライバルと抜きつ抜かれつを繰り返しながら、9×9の盤面をきれいに埋めていきましょう。

 

ある地点まで先にたどり着くと1×1の生地を獲得でき、隙間を埋めることができたり、9×9の盤面のうち、7×7を隙間なく埋めると7ボタンもらえたりして、有利になります。

 

最終的に自分の盤面の隙間分だけボタンをマイナスされてしまいますので、いかに隙間なく、かつ早く埋めるかがカギ!

 

自分のターンにお目当ての生地が買えるそうなときには思わずニンマリしてしまうゲームですw

 

f:id:piko_game:20210204165241j:plain

時計回りにコマがあるマスから3マス先までが購入対象!

パズルゲームが得意!という方にもお勧めできますし、時間とお金を大切にできる人は手堅く攻めることもできるゲームです!

 

ワタクシ、ガジェットボーイpikoは物欲センサーピコーン!ってなると、時間もお金も惜しみなく使っちゃう散財人間ですw

 

なぜに、最後自分を落としたのか。

 

実は、こちらも実店舗で購入しました。実際はAmazonさんの方が安いのですw

見つけたその日にプレイしたかったんだもん。

 

 

今回のブログ、最後にご紹介するのは、、、

【ラビリンス】

f:id:piko_game:20210204165650j:plain

立体迷路ってワクワクするよね!

 

とてつもないフォントで「動く迷路で宝探し」と書いてある。

これだけでワクワクがとまらない!!

 

さて、このゲーム。ルールはとってもシンプル。

最大4人でプレイできるゲームですが、準備時にボード上にランダムに迷路を形成します。

 

その後、ランダムで各個人が集めなければならないお宝カードを5枚ずつ配布します。

 

さて、カードをめくってみると。。。。

f:id:piko_game:20210204165843j:plain

クモってお宝ですか?お宝。。。ですか??

 

相手に見られることの無いように慎重に確認し、ゲームスタート!!

 

毎自ターンにやることは、

①1つだけ余っている迷路タイルを差し込んで道を動かす。

②道がつながっているところまでであればどこまでも進める。

 

ということだけ。

 

こうして迷路タイルを差し込む→移動するを繰り返して、

お宝を獲得します!

f:id:piko_game:20210204170205j:plain

1枚とったぞ!さて次は。。。

 

全て(5枚)のお宝カードと同じ絵柄を獲得し、スタート地点に戻ることができればクリア!!

 

でもね。

 

悩ましい要素があるんです。

 

自分が有利になるように迷路タイルを差し込むということは、相手も同じように行動してくる。

 

さらには、直前に迷路タイルを差し込んだ両端には差し込むことができないんです。

 

よし!道ができたぜ!!次はあの角を曲がってお宝ゲットか?

と思っていても。。。

 

相手のターンで道がびっくりするくらい崩壊する。って言うか突然壁になって進めなくなる。

 

なんてこともしばしば。

 

また、相手の妨害をしたと思ったら、5枚あるうちの別のお宝が取れる道完成!みたいなこともあって、相手がどのお宝を狙っているか先読みしても失敗することもあるんです。

しかし、この要素が相まって、幅広い年齢の人が楽しめるボードゲームになっています。

 

「家に帰るまでが遠足です!」みたいな発言は帰りのバスの中でよく聞かれましたが、

 

「スタート地点に戻るまでがラビリンスです!」と言いたくなっちゃうゲーム。

 

5枚揃ったプレーヤーをいかにスタートに戻さないように妨害するか。

 

その道は険しく長いものになります。

 

ぜひ。みなさんもプレイしてみてはいかがかな??

 

Amazonさんで購入したゲームです!

 

ということで、最近ハマっているボードゲームの中から、おすすめの3選をご紹介させていただきました!

 

動画にはしておりませんが、デジタルゲームを中心にyoutubeにてアップしていますので、よろしければぜひにチャンネル登録を!

www.youtube.com

今だからこそボードゲームをしよう!

ども!ガジェットボーイpikoですよ!

 

ブログ書きたい熱はありつつも、ネタを途中で没にしまくって。。。

不定期すぎる更新になっておりますw

 

さて、Amazonでのお買い物をこよなく愛するワタクシ。。。

とてつもないペースでとてつもない量のものを買ってしまっています。

便利家電やらキャンプグッズやら音響関係の配線など。

 

では、今回は何を紹介するかというと!

タイトルに書いてあるだろうが!

 

そう!

 

みんな大好きボードゲームです!デジタルではなくアナログなボードゲームです!

f:id:piko_game:20210104144933j:plain

 

実際の物を紹介する前に。。。幼いころのpikoの紹介を!

なぜ今w

 

私が幼いころはおもちゃはおろか、お菓子すらもあまり買ってもらうことが無い生活をしておりました。

「自分で作ってみたら?」と。

でも、それが今の自分に良い影響は与えているのでしょうが。。。。

 

ボードゲームも友達の家で遊んだものを自宅で再現して作ったり、カードゲームもルールからカードデザインまで自作したり。

 

それはもうアナログな遊びを毎日繰り返しておりまして。

その当時のカードゲームなどで自分の息子たちも笑いをこらえながら遊んでくれるのはすごくいいことなんですけどねw

 

そんな幼少期を過ごしたワタクシは、物欲爆発な大人になってしまいましたwww

 

ということで、巣ごもりをせざるを得ない現状で、子どもたちとボードゲームでもして遊んでみようかと思い立ち、調べてみたら。。。

 

ワタクシが小さいころにはまったモノポリーもたくさんの種類が!

 

ということで、ここ最近購入したボードゲームの中でめぼしいものをご紹介!

 

【ウボンゴ】

f:id:piko_game:20210104145947j:plain

もはや有名ですね!

これ、大人より子どものほうが絶対に得意です!!

テトリス好きにはさらに楽しいゲームでしょうね!

 

砂時計の砂が落ちきる前に指定のミノを配られた盤面に完成させることができたらウボンゴ!と叫んで順位を争います。

 

毎回盤面が違うのと、サイコロによりどのミノを使用するか決めることにより、無限の楽しさがあります!

そして難易度も2段階から選べます(ミノを3つ使うパターンと4つ使うパターン)

 

全9ターンの勝負なんですが、1位には3点の宝石プラスランダムで引き当てる宝石が。2位には1点の宝石プラスランダムで引き当てる宝石がもらえます。それ以降は「ウボンゴ」できた人だけランダムで引き当てる宝石がもらえます。

 

実力と運がからむゲームなので、毎回1位で「ウボンゴ」達成したとしても、ランダムで引き当てる宝石の点数が低いと、最終的に優勝できない可能性すらあるという。

 

だからこそいいんです!なぜなら、ワタクシのようにこう言ったゲームが得意でも一人勝ちが防げるので、子どもたちもかなり本気ですw

f:id:piko_game:20210104150614j:plain

かなり本気になれます!!全9ターンも30分以内で終わりますので、気になる方はぜひ!!

 

 これ、実は3D版もあるんです!!

次回は3D版も購入してみようかな。絶対に難易度は高くなってますよねw

 

 

【街コロ】

f:id:piko_game:20210104151203j:plain

続きましては、「街コロ」です!

これは、シムシティ好きにはたまらない雰囲気があります。

ただし、マップがどうのこうのとか人口がどうのこうのというゲームではありません。

所持するコインを使って物件を購入していきますが、毎ターンサイコロを振ることにより、出た目によって所持する物件の効果発動!

それも、プレーヤー全員がかかわることから、相手のターンでも気が抜けません!

 

なんせ、相手がサイコロを振っても自分の収入につながるようなカードもあります。

 

最終的には手持ちに配られた「建設中」であるユニーク施設を4つ建築した人間の勝ちです!

 

街を育てて収入を得て、建設を終わらせていく。終わらせたユニーク施設が持つ能力を解放することにより、さらに有利になっていく。しかし、それは相手も同じ。思わぬところで逆転が待っていたりする要素が満載です。

 

若干運が絡むので(サイコロの出目)大人子ども関係なく勝ち負けの可能性は五分五分ですね。

後半になってくると、まさかまさかの数十コインを一度に獲得なんてことも!?

f:id:piko_game:20210104151908j:plain

ちなみに「街コロ」は拡張パックが豊富に出ています!

シンプルな初期版以外にも新たな戦略や新たな街を育てたい場合にはぜひ!!

うちは通常版しかもっておりませんが、気になるところです!

 

 通常版はこちら!ワタクシが遊んでいるものです!

 

 

ゲームマットも販売しているようで、こういう付属品的なもの欲しくなっちゃうんだよね~~~。けど、自分でも作れそうw

 

なぜなら、ポケモンカードゲームのマットも自作した過去がありますからwww


ポケモンカード プレイマットを自作しよう!

 

 

さてさて、話が飛びましたねw

 

最後は、、、

 

どれにしようかな。第1弾として第2弾もブログにしようかな。

モノポリーは有名だし、カタンも有名だしなぁ)

 

最後は!!

 

【バンディド】

f:id:piko_game:20210104153326j:plain

画像はめちゃくちゃ大きいですが、名刺サイズの箱ですwww

 

これ、対戦型のゲームではなく、協力してクリアを目指すゲームなんです!

しかし、仲間がどんなカードを持っているのかわからないので、テレパシーでの会話が必要ですw

 

概要はというと、牢の中から脱獄しようとするバンディドの脱走経路をそれぞれが持つカードでふさぐことが目的です。

最終的に脱走経路を全てふさぎ込めばプレーヤーの勝ち!

というシンプルながら大人から子どもまで楽しむことができるパズル要素の高いゲームです。

 

あともう少しなのにふさぎきれなかったり、一本だった脱走経路が不意に2本または複数本に枝分かれしてしまった時のやっちまった感など、盛り上がること間違いなし!!

 

おすすめのシンプルゲームです!!

名刺サイズなので、カバンに忍ばせて持ち歩けばいつでも「バンディド」!!

 

しかし、カードがランダムに周囲に広がっていく感じなので、スペースは広くないとできませんw

 

テーブルでは足りなくなってラグのうえで広げてプレイした画像貼っておきますwww

f:id:piko_game:20210104153812j:plain

シンプルなくせに熱くなれるゲームを求めている方はぜひ!!

 

 

 

ということで、他にもたくさんのボードゲームを購入してプレイしたいと思います!

第2弾ブログはいつになるでしょうかねwww

 

アウトドアギアもたくさん買っているので、それも紹介したいし。。。

 

気が向いたらやりますw

 

さて、ゲーム実況に興味がある方はぜひ、youtubeチャンネルの方にもお越しくださいね!!

待ってます!登録してね!

www.youtube.com

 

この一年で買ってよかったもの!インドア編(1年ぶりのブログw)

ども!ガジェットボーイPikoですよ!

 

ブログを読み返していたら、あら大変!!

一年間も更新していない時期が。。。そんなまさか。。。

 

どうしちゃったの??三日坊主という言葉があるけれど、

ワタクシの場合、一日坊主という方がぴったりハマる。。。

 

にもかかわらず、結構続いていたのに。不定期だったけどなw

 

さて、今回はさぼっていた一年の間にインドアな物品がAmazonにより

増えたのです。Amazon最高!!気が付いたら、何でもかんでもAmazonで購入しちゃってる。。。。

f:id:piko_game:20200511113940j:plain

 

一年間で買ってよかったものっていうことで、Amazonの購入履歴を見てみたら。。。

 

3か月前までくらいしか表示されませんでした。。。気が付いたらほぼ毎週何かしらポチっているwww

 

買いすぎだろ!!

 

しかも、絶対に必要!!ってだけじゃなくてあると便利。あるなら、まあ、、、使うか。

 

的なものばかりw

 

でも、それこそが生活や趣味を豊かにするのだ!!!と信じているのです。

それがガジェットボーイです。

 

順不同ですが、行ってみましょうか!

 

まずはこちら!!!

 

インスタントドライイースト

 は??ガジェットじゃないじゃん。。。

ですよね。。。

 

粉ものは自分で作ればなんとかなる!というワタクシ、昨年の一年間で一番作った料理が粉ものです。

 

例えば・・・

クレープ生地・トルティーヤ・ナン・簡単パン・ピザ・・・

 

どれも強力粉と薄力粉の割合の違いくらいであとはほぼ兄弟みたいなもんですw

焼き方はいろいろあれど、配合の違いでいろいろな姿に変えられる粉ものはすごい!

メタモンみたい。

 

ですので、ドライイーストということでw

新型コロナウイルスの影響で売り切れ続出、値段高騰しておりますね。。。

毎週粉ものつくりたいのになぁ。

 

 

続きましては!

【シャープ ヘルシオ AX-AW600「COCORO KITCHEN」搭載 26Lタイプ】

 でましたよ~!うちの生活を変えてくれたウォーターオーブンです!!

オーブンレンジから脱却してヘルシオに変えましたが、本当にこれに頼りきりの生活に変わりましたね!

HIクッキングヒーターにつきっきりのお料理が変わりましたね。

 

材料は準備しなきゃならないけどな。←当たり前w

 

それにしても、ヘルシオ君のおかげで、焼き物・蒸し物に対するハードルが下がりましたね。なによりも、焼いたものの味や、単純にふかしただけの野菜の甘味。。。触感。どれをとっても、今まで何を食べてきたんだ。。。水分を失った野菜を食べてきたのかと。。。驚くことの連続でした。もはやなにも調味料無くてもおいしいんだが。。。といったレベルです。

 

ちなみに彼、Wi-Fiに繋げばレシピが無限にwネット上にも転がっていますし。

AIが時々ため口なんだけれど、それは許しましょうね!

イラっとしたのは初日だけですよ。

 

多くのユーザーがブログに載せているけれど、ワタクシとすれば、購入したってことと、すごいってことをぼんやり記載するのみですw

 

さらっとね。

 

さて、次!!

 

ヘルシオ君とのタッグが素晴らしい!

パナソニック電気圧力鍋SR-MP300-K】

そうです。

 

電気圧力鍋ですよ!!ヘルシオで出来ないことをこいつに任せると、スープや煮込み系は放っておくだけw

 

時間のある時に買ってきた野菜を刻んで小分けにして冷凍しておけば、こいつに材料と水を投入して、放っておけば驚くほど触感の良い煮込み具合に。見た目もきれい。栄養満点。最後に味付けをちょっぴりとしたら、しばらく放置すれば、、、、もうお分かりですね?

 

手間が減ります!!

 

冷凍庫から一回分の凍った野菜たちを専用鍋に投入→切って冷凍しておいたお肉を投入→調味料・出汁・水を投入。スイッチオンではい!終わり!!

 

場合によっては最初から味付けをしてある程度しみこませますが、コンソメスープやお吸い物程度の汁物は最期に味付けても全然平気。

火加減関係ないので、圧力ピンが下がるまで放置です。

その間にウォーターオーブンヘルシオの調理準備を進めて、準備ができたらスイッチオン!!

 

好きなことして時間つぶす or 残りの家事を進める。

 

余裕ができすぎてどうしたらいいんだYo!

 

ちなみに、シャープさんのヘルシオホットクックってのが有名です。よく比較されてます。けれど、ウォーターオーブンヘルシオに賭けたので、ホットクックまでは手を伸ばしませんでしたw

↓がホットクックです。

耳?取っ手がかわいいね。場所は取りそうね。

本当はこっちの方がいいんだろうね?

自動調理 鍋 ヘルシオ ホットクックKN-HW16D-W

 有能であるのは間違いない。

 

だがしか~~~~し!ガジェットボーイはうらやましいとは思わないのだ!なぜなら、メニューを考える頭が足りないから、スープや煮込み料理だけ任せればいいかって割り切ってるからねw

 

さて、お次はこちら!!!!

方向性ががらりと変わりまして~~~!!

 

GTRACING ゲーミングチェア

 急にゲーム実況者であるガジェットボーイPikoらしさが出てきたぞ??www

 

そうなんですよ。ゲーム実況者はよくよく使っている椅子ですね。

何を隠そうワタクシ、、、腰痛もちでして。。。。

思い切ってゲーミングチェアに変えてみたら姿勢も良くなって、無理のない姿勢でゲーム実況ができて素敵!!ってな感じでした。

 

なによりも、リクライニングがすごくて、、、。

 

寝落ちできます。朝まで。

 

 

ということで、今回はインドアなもので大物ばかりでしたが、次回以降に小物やアウトドア関係の購入物を紹介しますね!!アウトドアの物はまさかの数倍多いので。。。厳選します。。。そして、ちゃんと更新します。

 

もしよろしければ、ゲーム実況チャンネルの方も覗いてくださいね~!!

https://www.youtube.com/channel/UCXkoAtNSRVtStU4DjeeBSEA/videos

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スターデューバレーCO-OPプレイ(マルチプレイ)の心得とエラー対処法!

ども!ガジェットボーイpikoですよ!

任天堂Switch版のスターデューバレーを始めてから1年弱。

動画もかなりの数をアップしました。まだまだ完全攻略に至らないのですが、マルチプレイにて勘違い&やってみてわかったことがあったので、ブログにまとめようと思ったのです。

f:id:piko_game:20190510094013p:plain

今回のブログをまとめると

 

スターデューバレー(任天堂Switch版)

CO-OPマルチプレイ)の仕組み

②4人目の方が別な機会にログインできない問題

③4人目ログインできない問題解決法

④ルール作りの考案

 

という感じでしょうか。

 

では早速、駄文を披露しますねw

    

 

 

CO-OPマルチプレイ)の仕組み

まず、ホストとゲスト(参加者)としての違いはすぐに分かると思います。

ホストとしてプレイする際には作りかけの牧場か新たに始めるか選べるんですよね。

個人的にはライブ配信CO-OPをすることが多いので、毎回自分が作り上げてきた牧場を使うことが多いのですが。。。

f:id:piko_game:20190510094234p:plain

 

このゲームは最大4人でのCO-OPが可能であるため、ホストである自分(A)以外の3人(Bさん・Cさん・Dさん)が牧場に遊びに来ることが可能なんです。

 

さて、別の日に前回プレイしたメンバー以外の4人目(Eさんの登場!)のCO-OPプレイ希望者がいらっしゃったらどうするかって??

 

そういえば、そんなこと考えたことなかった。(友達少ない)

 

まあ、普通に考えたら、誰かが抜けて後から来た人が入ればいいですよね~~!

 

②4人目の方が別な機会にログインできない問題

ポチっ。。。あれ?

 

ポチっというか、そもそもOKボタンが押せないみたい。

 

なぜだ~~!

再起動!・・・・・してもダメ見たい。相変わらずOKボタンが押せない。。。

 

調べてみよう!何かしらのバグかな。

どこにも書いていない(というか見つけられない)仕様かな。。。

 

ライブ配信をご視聴の方々と「もしかして」や「バグじゃない?」というような話題でひとしきり仮定したものの。。。

 

いろいろ試して、行きついた答えが次からです!

 

③4人目ログインできない問題解決法

スターデューバレーのCO-OPマルチプレイ)はプレーヤー同士でも結婚ができるシステム上、一度牧場にゲストとして訪れた人が、ロビンさんのところで建てられる建物「小屋(友達のお家)」にアカウントが紐づく(これ重要)こととなっています。その証拠に自分のインベントリ内の人間関係欄を見ると、CO-OPに訪れた人が3人表示されています。(3人は、つまりうちの牧場に紐づけられる人数の上限値)

しかも、ソロプレイしているときにも人間関係欄に表示されっぱなしなので、セーブデーターの牧場に紐づいていて、さらには個人は小屋に紐づいているんですね。

f:id:piko_game:20190510094314p:plain

 

ということで、ホストとあわせて4名までのプレイとなるので、ホスト以外の3名(Bさん・Cさん・Dさん)が一度牧場に降り立って、小屋にアクセスすると固定メンバーのような扱いとなるのです。

 

これにより、新たに入ってこようとする人(Eさん)は、はじかれてしまうんですね~。(大発見)分かりやすく言うと、固定メンバーが3名の上限値となっているため、新規さんは入れなくなる状態です。

 

この場合の解決方法はずばり!

 

固定されている3名(Bさん・Cさん・Dさん)のうち、誰かを外さないと入れないということがわかります。

そこで、固定メンバーを外すには、紐づいている家を撤去して、立て直す必要があるのです!

CO-OPを始めて、ゲストとして小屋に入ると、中央に小包が置いてありますよね~!あれを再度出現させる必要があるということなのです。

 

早速ロビンさんのところへ~!

とりあえず、その場にいらっしゃらなかったBさんのお家を一度リセット実験することにしてみました。(次回いらっしゃったときにはローテーションで復元しますので!!)

撤去しようとすると一応注意書きが表示されます。

f:id:piko_game:20190510094345p:plain

※ 撤去すると増築してあった小屋もリセットされるので注意が必要です!

 

 

撤去すると、家の中に設置されていたものはちゃんとチェストにまとめられて牧場内に残るみたいです。(このチェストを撤去しないと再度同じ場所に小屋が建てられないのですが。。。)

f:id:piko_game:20190510094402p:plain

 

建て直すと誰のものでもない小屋として初期状態に戻すことができました!

その証拠にインベントリ内の人間関係欄から固定メンバー1人が抜けました。

 

そして!ついに!

無事ログインして我が牧場に入ってくることができました!!

f:id:piko_game:20190510094425p:plain

めでたしめでたし!

    

 

④ルール作りの考案

ということで、今後はライブ配信CO-OPプレイにルール作りが必要だなと思いました。

 

案としては、、、

①小屋はあくまでもアカウント紐づけのための建物として、作業小屋などの内装を

 自由に飾って個性を出す。

CO-OPプレイ告知の段階で手を挙げた人のために毎回リセットする。

③ローテーションにして3回に一回小屋をリセットする順番を決める。

④牧場ごと変えて固定メンバーでのプレイのみにする。

 

などなど、さらっと考え付くだけでも結構出てきます。

 

メンバーにとって一番良い方法を取りたいですね~。

 

  

 

長々と説明しましたが、動画にしてありますので、よろしければリンクからYouTubeにとんでいただければw


【スターデューバレー】友達とCOーOPする人必見です!注意点とログインができないエラーの対処法・解説まとめ(Stardew Valley Nintendo Switch版)

 

コメントとチャンネル登録もお願いしますね~~!

【チャンネルへのリンクはこちら】

https://www.youtube.com/channel/UCXkoAtNSRVtStU4DjeeBSEA

DAY CAMP前のグッズ購入記録

ども!ガジェットボーイpikoですよ。

長いGWが終わり、10日間を振り返ってみて。。。

ぐうたらしたなぁとw

 

令和元年スタートと共にDAY CAMPに出かけたので、その前に買い足したものなどを記録にまとめておこうと思うのです。

感想も含めて!

 

あっ!YouTube登録者1000人を達成しました!皆さんありがとう!この喜びはまた別な記事で!!

f:id:piko_game:20190507095347j:plain

 

さてさて、ガジェットボーイpikoはインドアボーイであり、アウトドアボーイでありまして・・・

アウトドアでもゲームをしたくなったり、インドアでも肉を焼きたくなったりする衝動が一定周期ごとに現れる変態。。。一般男性です。

 

この度、令和願念の初日に川原で仲間内で肉を焼こうという企画があり、めでたくDAY CAMPに出かける予定ができたのですが、ソロキャンプやソロ車中泊をしていたガジェットボーイ。バーベキューテーブルはあっても、その他の大勢が詰めかけると厳しい。。。

 

そこで、買い足しました。こまごました道具をw

ずっとほしかったので、Amazonほしいものリストにもがっちり登録されていましたしねw

 

スキレットで料理することが多いのでカセットコンロやツーバーナー、シングルバーナーばかり集めていまして。

まずは、使い込みすぎてダメになりかけのシングルバーナーを買い替え。

コーヒー沸かして料理前にちょっと一息つきたいしね。

テントやテーブル・椅子などの設営直後にいきなり肉を焼くなんて若人にしかできない芸当です。

 

【コンパクトバーナー】

    

 これね。本当にイワタニさんにはお世話になりすぎです。。。自分の持っているツーバナーもカセットコンロもイワタニさんに統一しています。

長持ちするし、なによりもしっかりとした火力・風防の効果が得られて。最高です。

 

ちなみにツーバーナーとカセットコンロはこちらを使用しています。

    

 基本的にガスを使用していますが、今回のDAY CAMPでは、炭も使用したので、コンロも持参しましたけどね。

でも、ソロキャンプや庭でのバーベキューなどではツーバーナーやカセットコンロは手軽で便利!火力も調整が容易なので、無理なく料理をつくれますよん!

 

次にツーバーナーをマウントすることができるテーブルです。

今回はハンバーグとステーキとローストビーフを作ろうと考えたので、ツーバーナーで肉を調理し、カセットコンロで最終仕上げ・シングルバーナーはお湯を沸かしたり、ホットサンドを作ったりという用途に分けました。

 

やはり、ソロキャンと違って大勢の仲間が集う今回は、調理も地面に近い低い場所でこそこそとやるのではなく、大々的にやろうとなりまして。

調理ができるテーブルが欲しいという結果に。

 

で、購入したのがこちら

【ツーウェイキッチンスタンドプラス】

 ご覧の通りツーバーナーをマウントすることができます!

実はこのテーブルはもう人タイプがあるんです。まあ上位機種のようなものなんですが、キッチンツールのかける場所があったり、ランタンスタンドが付いていたり。

 

しかし!!なぜこちらを選んだのか!

それには深いわけがあります。ソロキャンパーであるガジェットボーイpikoは、マイカーの隣でローテーブルなどを使用して料理することが多いんですが、このテーブルはその名のとおり「ツーウェイ」なのです!

ローテーブル仕様にもなるのです!(脚を抜くだけw)

f:id:piko_game:20190507101514j:plain

こんな感じです!

ローテーブルで調理をしたい人にはたまらない機能。

上位機種はこれができないんですよ。。。

 

附属品の脚をつけなければできるんじゃね?とおもって調べてみたら・・・

バーナー側のスタンドが長さ固定みたいで。。。残念。

 

自分に合ったキッチンテーブルを購入した次第であります。

柄もこれまで使ってきたバーベキューコンロがマウントできるテーブルと同じものしました。バーベキューコンロもColeman。テーブルもColemanなのです。

    

 

次に、洗い物や排水を足元に流した時のテンションの下がる感じわかります?

特に、テント側やグラウンドシート側への傾斜がある場合なんて、、、わかります?

溝を掘ったり、排水側を低い場所にということもできますが、万が一風向きが。お隣さんが。となると大問題。

 

ということで、かさばらない省スペースなバケツを買いました。

【折り畳みバケツ】

   

 これ、適当に使っても安いのでお勧めですw

夏はもう一つ買って氷水に足を入れてもw

折りたためるし、ポリ容器とも違うキッズ用のプールみたいな感じです。

便利!

 

最後は調味料を入れる小さめのバッグです。

いつもは調味料はむき出しで詰め込んでいくのですが、少しおしゃれを気取ろうと思ったのですよ。

スパイスボックス

   

 なんかアウトドア感出るでしょ??

けどね。。。これ、安いのですが、、、お隣の国から送られてきたこともあって、もともと備え付けのプラスティックボトルがべこべこにへこんでました。。。2つも。

だから、それは放り出して、岩塩とブラックペッパーとオリーブオイルとその他適当な調味料(出汁やコンソメ)を詰め込んで出かけました。

 

たのしかったGWのDAY CAMP。周囲の仲間が誰もアウトドアのことやらないメンバーなんでフルセットバーべーキューだったこともあり、準備・調理・片付け自分でやりました。自己満足勢にはたまらない時間でしたよ。

 

GoPro7でたくさんの動画を取りましたが、SDカードエラーで完全アウト。。。

こんなことってあるのでしょうか。。。エレコムのアクションカメラ用の高いSDだったのに。。。

サンディスクの推奨品にしておけばよかったと後悔。。。

 

ま、YouTubeにアップするわけではなかったのでいいか。

 

ということで、次回もぜひお読みいただければありがたいです!

 

動画はゲーム実況中心ですが、よろしくお願いします!!

  https://www.youtube.com/channel/UCXkoAtNSRVtStU4DjeeBSEA?view_as=subscriber

4月のお買い物は防犯グッズ!

ども!散財ボーイpikoですよ。

ガジェットボーイです!!!

純粋にガジェットが好きだからガジェットボーイなんですよ。。。

 

さてさて、今回は4月に購入した生活を豊かにしてくれる。。。

はずのモノたちを紹介しようかなと。

f:id:piko_game:20190425122417j:plain



 どの家庭も気になる防犯についてのお話と購入物について!!

 

やはり、防犯って大切です。

田舎育ちのワタクシは常に玄関のカギは締まってなくて、夏なんて網戸のまま。

時折、近所のおじいちゃんが勝手に居間でお茶を飲んでいたりw

 

そんな中で育った私は防犯対策には疎かったんですが。。。

なんか急に気になりだしてWi-Fi仕様のカメラを取り付けたんですよ。

 

【監視カメラ】 

 これがまた、結構いい仕事をしてくれています。敷地全体から玄関まで見張ってくれているので、安心なのです。

 

携帯からもチェックできますし、Wi-Fi接続なんで、自宅にある古くなったiPadも監視カメラモニター用として息を吹き返しましたよw

 

で。

 

また違った視点から見てみると。。。

 

やはり、夜間は暗いし、死角もあるし。

抑止力として働く機能も必要だなと思ったわけです。

そこでまたAmazonさんの出番です。

 

【ダミー監視カメラ】

この商品のいいところはソーラー充電をしながら半永久的に監視をしているふりをしてくれますw

赤い警告灯が常時点滅しているのは逆にどうなんだろうと思ったのですが、取り付けた後、うちに来た友達はやはり驚いていました。本物だと思って変顔をしてくれたみたいですが。ダミーですよ。その行動力に脱帽。

 

【ダミー空間監視カメラ】

この商品は玄関のインターフォンがある天井に設置しました。

そもそもインターフォンにも録画機能もあるし、もう一つ警告音を発するものも付けてあるのですが、念には念を。

これも赤い警告灯が常時点灯していて。。。以下省略ですよ。変顔はしてもらえなかったかわいそうなカメラですので。。。

 

どちらも安価ですけど、心強い味方ですよ。

 

で、ダミーカメラだけではダメなんですよね。

うちの場合は本物がインターフォンを含めて3台設置してあるのですが、要塞を築き上げるにはすべての死角をカバーする必要があるのです。

本物の3台ですべてをカバーしつつ、ダミーをわざと通りから見える位置につける!!

 

表現しにくい威圧感が出るのです。

そして、仕上げはセンサーライト!!

 

夜間はどうしても視認性も悪く、通りからちょっと入ると真っ暗なんてこともありますよね。

 

うちの場合は常夜灯もありますけれど、センサーでパッと明るくなるドッキリ仕様のやつもあった方がいいなと思って購入しましたよ。

これまた値段的にもお財布にやさしいものです。

 

【センサーライト】

 画像で見ると大した大きさではないように見えますが、結構でかいです。

開けてみてびっくりw

 

設置してみると、なじむのですが。。。

わかります?この感じ!

f:id:piko_game:20190425123101j:plain

 

30Cmくらいあってびっくりしましたけど、

大きさだけじゃなくて、その明るさにもびっくり!!

 

ソーラー発電で半永久的に電力は賄えますしね。まあ、寿命は早そうな気がしますけど。。。

 

設置した翌日、センサーの範囲を試そうと思ったら、結構遠くからでも反応して驚きました。

 

とそこへ。。。猫ちゃんが。。。しかも窓枠の下の死角と思われる場所を通りました。

 

次の瞬間!

 

ピカぁ~~~~。

 

ビクン!となっていたのは私だけですが、猫ちゃんの毛並みまでわかるくらいに明るくて、しかも真下なのに反応するとは。。。御見それしました。。。。

 

 

【こぼれ話】

ここからはこぼれ話なんですけど。

ダミーって安っぽいケーブルが後ろから出てたりするんですけど、映像と電源と2つ出ているカメラも結構ある中で、明らかにちょろっとした黒い線だけでは、嘘くさいじゃん!!

 

ということで加工してみました!

カメラの後ろについている固定部分から出ているケーブルに加え、フレキシブルベント(樹脂管)をくっつけて(中身はからですけどねw)それっぽく見えるようにしました。そしてその管は死角に回り込み、壁の部分の裏側で固定してあります。

【フレキシブルベント】

 

これで、落下の危険性もないしね。

 

もしよろしければお試しあれ~!!

 

ほかにも買ったものあるんだけど、趣味の領域でアウトドアグッズなんで、機会があればご紹介したいと思います~!

 

動画にはしてませんが、YouTubeではゲームを中心に配信しています。

どうかご覧あれ~!

https://www.youtube.com/channel/UCXkoAtNSRVtStU4DjeeBSEA?view_as=subscriber

 

 

ギタリスト必見!!「iRig Stomp I/O」購入!

ども!ガジェットボーイpikoですよ。

 

ワタクシ、ゲーム実況チャンネルをメインとしてyoutube投稿していますが、ガジェットボーイを名乗っているので、その他のガジェットや楽器関係も大好きなんですよね。

 

散財ボーイと呼ばないでw

 

さて、「iRig」って知ってますか?

検索から飛んできた方はもはやiRig愛用者であるかもしれませんね。

ワタクシは歴代iRigで結構遊んでおりまして、非常に興味があるガジェットなんですよw

 

ということで、今回は2019年2月に購入した「iRig Stomp I/O」についてご紹介させていただこうかと思います!

f:id:piko_game:20190306130608p:plain

 

画像を見てわかる通り、これまでのiRigとは比べ物にならないほど大きくて、マルチエフェクターやフットスイッチコントローラーのような存在感ですねw

 

でも、この重厚感と激しいステージにも耐えられるようなデザインは個人的に大好きな部類です!多くのものが小型化する時代に、プレーヤーの視認性や操作性を考えてくださるのはありがたいことだ!

この時点でもう欲しい!と思った方!!

一応リンクを貼っておこうw

 

値段的には可愛くないって?この存在感ですからね。。。

しかもこれ単発では使えないので、PC・ipadが必要となりますw

ちなみにiphoneも行けました!

 

まず、iRig Stomp I/Oの話題に触れる前に、これまでのiRigを紹介していこうじゃないか。

 

ワタクシが出会ったiRigはこれまでに2機種です!

ステージで使うというよりも自宅での練習と手軽にエフェクトを楽しむためのものでしたね〜。

 

「iRig」と「iRig Stomp」

「iRig」はiOSバイスを使用する画期的な機材で、インターフェイスとしてはシンプルそのものでした!iPhoneiPad のマイク入力に接続してギターを鳴らすというスタイルは、それはもう大興奮!!

値段としても安いし、シンプルな使い勝手で、気分転換やさっとギターを手元に持ってきてすぐに使える優れものでした!現在でも使いたくなるものですが、、、ジャック部分がちょっと不調。。。

f:id:piko_game:20190306141034j:plain

 

 

 

「iRig Stomp」はコンパクトエフェクターのような形状で、電源は別に必要ですが、すごく使い勝手が良くて、エフェクターボード上に置いても何の違和感もない素敵な機材でした。つい最近使ってみようかと思って接続したら、アプデで使用ができなくなったのか。。。アプリ側で上手く操作ができず、、、心が折れました。。。

f:id:piko_game:20190306141102j:plain



 

iRigではありませんが、その後にVOX-VT20Xを購入したことにより、アンプとフットスイッチとiosアプリでの制御で自宅に籠って楽しくギターを弾けるようになりました。。。

アプリで音作りをして、アンプ側の設定はフットスイッチで切り替える。もう言うことなしなんですよねw

宅録などでは大活躍ですし、VOXサウンドやっぱいいわ〜!って満足度なんですけどね。

しかし、この出力のアンプではちょっとなぁ。。。家ではいいけど、、、ステージでは使えないしなぁ。。。フットスイッチは便利だけど、、、手軽に遊ぶには問題ないんだけどな。。。

 

といういろんな意見と不満とあと少しのもやもやが取れませんでした。。。

 

同時にフットコントローラー・フットスイッチ的なものを増やしたくなる衝動に襲われました。⇦結局これ。。。

 

そこで!今回購入した「iRig Stomp I/O」がワタクシの手元にやってきたのですよ!

まずは公式の画像をいただいてペタッと!

f:id:piko_game:20190306134042j:plain

LEDはシンプルな2色だけど。存在感がすげー!にも関わらずスイッチ関係が少なくてびっくり!!

 

f:id:piko_game:20190306134126j:plain

 ipad proをマウントするとこんな感じで、わお!いきなり専門的な雰囲気。

でも、これがいいんですよね〜!

 

全てはipadを駆使してパッチやバンクを作っておいて、iRigで操作をする。

素敵じゃないか〜!

 

ちなみにMacも接続できます!

f:id:piko_game:20190306134256j:plain

宅録や自宅で遊ぶにはこれでもいいですけどね〜!

けど、Mac接続はステージ向きじゃないかも。。。(あくまでもワタクシの個人意見です)そしてこの接続をしたい時には、以前購入した「GIO Apogee」がありますしね〜!

 

「GIO Apogee

こちらはレコーディングや編集の際にLogic proを活用されている方にはとても便利!

録音の際にギターの指板から手を離していちいちマウスを操作しなくても、足元で録音・停止・頭出しだってできちゃいます!そして事前に組んだパッチやバンクを切り替えてレコーディングもできますし!LEDもキレイダヨ

f:id:piko_game:20190306140825p:plain

Main Stage 3でライブで使えちゃいます!!

しかし、、、ライブステージでMac持ち込みというのも何だかな。。。激しいステージで壊す可能性あるし。。。⇦ワタクシだけかもしれないけれど。。。

 

 

また話がそれてしまった。。。

 

実際に「iRig Stomp I/O」に求めたいものはコレ!

①手軽で全てアプリ任せ!

②ステージの足元がごちゃつかない!

③音色を切り替える時は1つの動作でOK!

 

ということで、コレ全てを完全に叶えてくれるのがiRig Stomp I/Oというわけです!

引っ張ったくせに結論早いじゃねーか。。。

 

開封してみると本体とケーブル類と小さなマニュアル。

シンプルでいいね〜!

f:id:piko_game:20190306140123p:plain

結構重いんだけど、常に持ってなきゃならないわけではないし、ステージに鎮座するのであれば、コレくらいの重さがあったほうが安定感があるね!
ペダルも安っぽいものとは違って意外としっかりしています!別途ワウペダルやボリュームペダルを購入しなくてもいいしね〜。

 

ただ一点心配な部分が。。。

 

それは。。。

 

電源のジャック部分が細くて何かの衝撃で簡単に折れてしまいそうな部分があるということです。

 

iosバイスと接続するケーブルは十分な太さなんですけどね。。。

電源ジャックのピンの細さが危険。しかもちょっとずれただけで抜けちゃうし、下手したらポッキリと折れちゃいそう。。。

 

激しいステージではフットスイッチに全体重がかかってしまうこともありますし、興奮したお客さんがステージ上に乱入ということもしばしば。。。

そもそもワタクシ自身が結構動くので、エフェクターボードごとずれてしまうこともあります。。。

 

この部分は心配ですね。。。

 

正直、絶対壊すだろコレ!!ってなレベルなんです。。。

個人的には、これだけの筐体ですからガッチリした電源ケーブルでも良かった気がします。(アンプの電源ケーブルくらいの太くてしっかりしたものみたいな)

 

ハード面はこのくらいですかね〜!

 

実際に一度ステージで使ってみたんです。(アプリは初期のまま)やはり課金がないと自由度は低いんですよね。。。

 

アプリや実際に使ってみての音色などは動画にするつもりです〜!

しかし、アプリは無料ダウンロードですが、、、実際に音色を作ろうかなとかプリアンプは〜とかってこだわろうとすると、内部課金が発生します。。。

 

それについてもまた、語らせてもらおうかと。。。

 

それではガジェットボーイpikoでした!!またね!!

 

ゲーム実況動画を作って公開しています。よろしければぜひ!

www.youtube.com

 

 

 

スターデューバレーコレクターズエディション開封!

どもども!ガジェットボーイpikoでございます。

気がついたら半年ぶりのブログ更新というサボりぶり。。。

 

ブログから消えたとおもいました?消えてましたw

 

少し前にPS4版スターデューバレーコレクターズエディションを購入したので、購入した感想も含めてレビューをば。

f:id:piko_game:20190303125320p:plain

 

実はすでに動画にしているんですが、文字にもしておこうとおもいまして。

読むのが面倒な方は動画を貼っておきますw

 

動画の告知かよ。。。


スターデューバレーSwitch版をやり込んだ男の開封動画!【PS4版コレクターズエディション】サントラが欲しかったのよw

 

さて、気を取り直して。

早速。

 

実はワタクシ、PC版(英語)で本作に出会ったわけです。

それまで、牧場物語やぬし釣りなどのシリーズはほぼほぼプレイしてきまして。

動画内でも語っているのですが、経営シミュレーションや都市づくりなど大好物なんですよね。

牧場物語もほのぼの、まったり、ゆったり、しかし!作業ゲーというものには目がないのです。

作業ゲーの良さは、時間を忘れて没頭できるところだと思うのです。

 

ちなみに、普段の仕事でもTODO管理は課題ですが、作業ゲーも変わらずTODO管理が必要になるのです。

 

スターデューバレーの主な目標であるバンドルクリアも例に漏れず、TODO管理大事。

 

ゲームでまで社畜かよ!!

 

というコメントが来そうですが、、、

そうです。ワタクシは社畜ですよ!

 

そのストレスを散財で解消するのですw

 

こちらのジュニモぬいぐるみなんてどうでしょうw

ずっと欲しくて、ずっとリンク貼ってるんですよねw

持っている人はぜひTwitterにDMかYouTubeにコメントか何かを、、、

 

話を戻しまして。。。

 

PC版のスタバレを日本語化したんですが、どうもマウスでの操作は得意ではなくて、、、ちょうど任天堂スイッチでSwitch版スターデューバレーが配信される情報が入ってきたので、配信まで待つことにしたんです。

 

2018年1月。ついにその日が!

即日ダウンロードで動画を撮りまして。

 

今現在250本を超えるスタバレ再生リストが出来上がっているのですw

(2019年3月現在)

 

スタバレをやり込んでいるワタクシだからこそ、コレクターズエディションの発売は記念すべきものでした!

 

PS4版なので、直接的にはプレイしませんが(ゲームディスクいらねw)

このコレクターズエディションは!!

 

①ゲームディスク

サウンドトラック

③ゲームミニガイドブック

④スターデューバレーマップ

の同梱版なんです!!

 

これは買いでしょう?

 

欲しい方はすぐにポチりましょう!(唐突)

 

ちなみに我らのamazon限定でアクリルスタンド同梱版も発売中です!

 

特にワタクシが欲しかったのは、、、

 

そう!

 

サウンドトラック!!(ゲームディスクはいらねw)

 

スタバレの谷で流れるBGM。突然流れるBGMはとにかく素敵なんです。

 

生活を邪魔しない、耳に触らないあのBGMは素敵です。

 

個人的に一日中流れていても全くと言っていいほど邪魔になりません。

寝落ちにも最適です!

ワタクシ的にはBGM流れてなくても寝落ちできますが、、、

 

サントラ欲しい人はぜひゲットを!

 

SE集も欲しいな〜個人的には、、、作ってくれないかな。SE集。。。

馬の走るときの足音や石をピッケルで砕いた時の音、そして収穫時のあの音。

 

スターデューバレーにはゲームだけでなくBGMにも癒される効果がふんだんに使われているのです。

 

永久保存版としての購入をお勧めしますよ!

 

動画はまだまだ配信していますので、ライブ配信も含めてどうぞご覧くださいませ!

 

www.youtube.com

 

よろしければコメントをいただければ〜!

以上、ガジェットボーイpikoでした〜!

 

www.youtube.com

 

 

ゲーミング&隠れ家となったマイカーの機材紹介!

ども!ガジェットボーイpikoでございます!

連勤続きではありますが、元気。気分転換や趣味に勤しんでおります。

 

さて、今回は半年くらいの期間を経て実現した現在のマイカー内装・機材を紹介させて頂こうかなということでブログを書いています。

f:id:piko_game:20181019115459p:plain

 

動画を撮影・編集(テロップを付けて)したので、最終的には動画のリンクを貼らせて頂くのですがねw

 

気が付いたらイース8をクリアしたよってブログのまま進んでいなくて。反省w

反省の色が見えなかったら申し訳ないですw

 

まず、先に述べておきたいのは、本格的なキャンパーでもなく、アウトドアの達人でもないことですw

自分の好きなものをできるだけ安上がりで詰め込んだ車の中になっていますのでw見てくれも含めて中途半端感があるのは否めない。

今後は車中飯とかも取り入れてうまい具合に長時間の車内生活を実現したいなと思っています。

 

さて、まずは動画をご覧いただきましょう。

車中泊DIY】ゲーミング&隠れ家となったマイカーの内装・配置・機材大公開!

www.youtube.com

 

たくさんの機材が出てきましたので、それぞれを紹介して記しておきたいと思うのです。

 

suaoki ポータブル電源 G500

 これがすべての電源となるものです。正直、ポータブル電源が無いとマイカーの中での個性を出せません。。。私の場合。

 

LG モニター 27MK400H-B 27インチ

 家で使っていた使い古しで、4K・HDRのモニターを購入したため、車内に持ち込む流れになりました。はい。

 

パナソニック ブルーレイプレーヤーDMP-BD90

 モニターがあるので、ゲームだけに使うなんて言うのももったいないと。これで流しっぱなしにしてご飯食べたりもできるわけなんです。

 

TaoTronics サウンドバー TT-SK018

 とあるyoutuberさんが紹介しておりました。車内で使うのにはサウンドバーが一番楽かなと思って購入しました。まあ、音質も音量もそこまですごいというわけではないですが、使いやすいといえばその通り。

 

Nintendo Switch ドックセット

 本体とセットだった方は自宅のバンド&ゲーム部屋に設置しているので、買い足したという流れです。

 

HDMIセレクター 3ポート05-0576 AV-S03S-K

 ブルーレイ&DVDプレーヤーと任天堂SwitchとスティックPCなどを切り替えられるようにと導入してますが、不便なくその機能を発揮してくれているのです。

 

Gshine LEDライト40CM ケーブル2.5M (新型ブラック)

 暗い車内を照らすLEDライトです。手元の作業などは電池式ランタンで十分なのですが、空間そのものが明るくなるとすごく安心する。しかも目にもいいのです。

 

折りたたみ アルミミニテーブルQC-2FT60

 このタイプのテーブル(グレー)です。コンパクトでかつ高さも変えられるので、車内からアウトドアまで使える便利なやつです。

 

APIX ミニタワーファン AFT-360M-WH

 夏はこういったものがあると便利で涼しいのです。これと網戸を組み合わせると完璧な奴でした。

 

と、ここまで紹介してきたのですが、私の車の中にはまだまだ機材があります。これはまた今後紹介しますね。

 

主に電源を使用する機材ばかりの紹介でしたが、充実した車内生活を送るためには重要な物ばかりなんです。(まあ、必需品というか個人的に豊かになるための贅沢品であるとは思うのですがねw)

 

そして、これらを搭載したり取り外ししたりしやすいように組み込んでありますので、今後の動画では搭載する場合の手順などもご紹介できればと思っています。

 

それでは~ガジェットボーイpikoでした~!バイバイ!

www.youtube.com

イース8完全クリア!曲がいーっすね!

ども!ガジェットボーイpikoです!

 

ついにNintendo Switch版のイース8完全クリアしました!

気が付けば55時間w

f:id:piko_game:20180807155023j:plain

イースVIII  ~ Lacrimosa of DANA ~

                 

最高のゲームでした!

これまでイースシリーズはプレイしたことが無かったのですが。

前作とのつながりとかはないので、楽しめました!赤髪のアドルという主人公は継続らしいんですけどね。

サクッとあらすじを書いてみようかと。

 

<あらすじ>piko理解による解説付きw

物語はゲーテ海の孤島《セイレン島》でアドルが体験した冒険が描かれているんです。

主人公のアドル(赤髪青年)と相棒のドギ(筋肉青年)が、旅客船ロンバルディア号で船員として働いている中で物語が動き出します。

 

船が正体不明の触手に襲われて沈没し、海に投げ出されたアドルは見覚えのない砂浜で目を覚まし、漂着物の剣を手に取って謎の島(セイレン島)からの脱出を試みるために周囲を探索し、漂流者たちを助け、拠点を充実させていきます。

生きるために、脱出するために、漂流者が力を合わせていく物語。。。。

 

だけでは、終わらないんです。。。

 

このセイレン島に隠されたナゾ、島の南北で異なる地形・風景のナゾに迫る。

そんな内容となっていますが、、、

物語が進むにつれて、アドル(赤髪青年)は奇妙な夢を見るように。。。

それはいつの時代で、いつの文明化もわからない世界で、ダーナ(青髪小さめ女性)と呼ばれる少女の日常を体験していくものでした。ゲームが進行するとダーナとして行動が出来、アドルとダーナはお互いの行動への意識が強くなってきて・・・

 

ついに接触することに。

 

大きな物語が2つ盛り込まれており、ダブル主人公で話が進んでいきます。

 

とにかく、曲が最高です。フィールドのBGMですらもこだわられていて、描写とマッチしています。あと、メタルチックなサウンドがすごいwリフやリードギターのソロパートが熱い。プレイしながら頭を振る人もいるかもねw

                

Amazonプライム会員ならば聞き放題、そうでなくても視聴が出来ますよ! 

 

ということで、ここからはネタバレをふんだんに含んでしまいますので、ご注意くださいね。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

<購入の経緯>

 PS4番のイース8に興味を持ちつつも、その当時積みゲーが多く、任天堂Switchでモンハンダブルクロスをやっていたので、流しましたw

 

Switch版が出ると知ってからは、ひたすらネタバレを見ないようにして我慢していたと同時に、期待を膨らませていました。

 

<第一部 ~セイレン島~>

漂流者を捜索しながら、セイレン島の地図を歩いて作っていくというのがこのゲームの大きな目標となっています。とにかく未知との遭遇感がいいです。

アドルと共に探索していくという体験をすることができました。

結構個性的なメンバーが集まってくる感覚がワクワクでしたね。

 

<第二部 ~漂流者たちの狂宴~>

タイトルからして、なにか事件が起こるなとは思っていましたが、結構第二部が長かったので、無我夢中でしたw

行動目標が「地図作りと漂流者探しを進めよう」ということで、ほぼほぼ、探索です。

 

しかし、多くの漂流者が仲間になり、集めたもので拠点が拡張され、活気が出てきた莉、地図が少しずつ埋まってくる感覚がとても楽しく、このゲームは積むことなく第二部を駆け抜けることができました。(第二部で詰む・積むゲームは結構あるw)

 

迎撃戦もタワーディフェンス要素で楽しめました。

しかし、船長が亡くなったり、犯人が内輪にいたりすることは予想していなかったので、狂宴。まさに疑心暗鬼になったキャラクターたちのかかわりが見どころといったところ。いや~衝撃展開でした。

 

<第三部 ~大樹の寺院~・~ジャンダルムを越えて~>

第三部でダブル主人公の一人ダーナが操作できるようになります。

声かわいいじゃんか。とBGMを聞き逃していましたが、ダーナパートのBGMは切ないような物静かな、厳かなBGMとなっています。むしろアドル編よりも好きかも。。。

 

アドル編に戻って、改めて島の南側をふらつくと、エリアごとにBGMが違って感動。好きな曲を聴くためにエリアチェンジ・ファストトラベルをしてましたw

さて、第三部はジャンダルムという日本でいうところの富士山。。。いや、日本アルプスとでもいうべきか。切り立った山を登ります。

正直、これまでの島の南の探索とは味が変わってきています。

ボスなんかもけた違いにスケールが大きくなってきて面白いです。

積む心配なし!これは最後まで駆け抜けるぞ~と張り切って第四部へ!

 

<第四部 ~失われし世界~>

物語は探索・漂流者探し・島からの脱出とは異質の何かもっと大きな方向へ。。。

ここからは、ワクワクというよりも、後の展開が気になりすぎて夢中でした。

ジャンダルム(山)を下っていくと、そこにはこれまでの島の風景からは考えることもできない遺跡が。。。

エタニア王国ということで、ダーナたちが生きた時代の遺跡が。

ここで、アドルとダーナ交互にプレイすることで、ダーナパートで行動したことがアドルパートで先に進むためのアシストになったりします。

アドル=現代・ダーナ=過去という時代を生きていることが分かります。

 

このあたりが最高潮に面白かった。

 

そして第四部の最後に、アドルは過去の人物のはずのダーナと現代で出会うことに。

これ、気になりすぎて長時間プレイで寝不足でしたw

 

<第五部 ~大樹の巫女>

ダーナが仲間になり、これまでほぼ固定で遊んでいたパーティをどうするか悩むことに。。。この時点でプレイアブルキャラクターが6人になり、3人はベンチにという状況。おっちゃん。休んでてくれ。ということに。

 

最初に客船を沈めたモンスターの大イカ「オケアノス」を倒すためにダーナと共にエタニアの文明を活用していろいろと調べることに。

謎や疑問が次々に明るみになっていく感じは爽快。

だけど、突然幽霊船に行くことになったのは驚いたけど、オケアノスの討伐へとコマを進めるアドル達。

 

無事にオケアノスを討伐して、よし!脱出!!とはならない事情が。

この物語の核心に触れる部分への展開が。このあたりから、序盤の探索とか地図がどうの~とかどうでもよくなってきちゃってる感覚w

 

こんな終盤で漂流者がちょこっと仲間になるのが笑えた。良く生き延びたな。島の北側でさwもはやソロで脱出できるんじゃないの?ってレベルですw

 

<第六部 ~絶海のラクリモサ~>

ここまでくると、ダーナが孤独の中でもラクリモサに抗って生きてきたことが発覚し、かなり絶望的な体験をしてきたんだなと。アニムス(想念)と戦う展開では、どうせ、全員と戦うんでしょと思っていて予想どうり、実際は進化の護人なる方々(説明は割愛w)の想念なので敵対するわけではないけれど、ちょっとだるかったです。だけど、話の流れは変えず、意味合いも変えない工夫にはちょっと感動すら覚えました。

 

ラスボスについては、縦長ででっかいので、三段階に分けて自ら、コアのような部分に届くような位置取りに移動してきてくれるのに感心。

こんなに優しいラスボス。。。でもRPGって結構そういうとこあって、妙にほっこりするよね。

 

そういえば、ダーナ編でサブクエストみたいなのがあるんだけど、地下の遺跡でパズル要素があった。長きにわたって、開放→クリア→開放の繰り返しだったけど、物語の核を別角度から解明するには重要だったとも思えるイベント。

 

<エピローグ>

ちょっと長かったかな。むしろ、ラスボス後にそのままクリア→エンディングでもよかったけど、真のボスを倒して終了!というのもありといえばありですが。

 

最後は、まさかの大地神の〇〇だったという結果。

でも、第四部からの展開と、ワクワク探索があったから、結果としてこのゲームをクリアするまでに至りました。

久しぶりに熱中したRPGでした。ゼノブレイド2。積んだままだな。。。

 

イース8。曲もいーっすね!(チーン)

              

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

イース8は動画にはしておりませんが、スローライフなチャンネルです。一度のぞいてみてね~!!

www.youtube.com

 

車中泊のお話とyoutubeのお話を少々。

ども!ガジェットボーイpikoですよ!

 

ブログを1か月近く更新していなかったことに気が付きまして。

忙しかったという言い訳をさせてもらいつつ、むしろ、また書くことが出来てうれしいという気持ちがふつふつと湧き上がってきています!

テンション上がってる~ってことですw

 

さて、まずは車中泊のお話からです!

f:id:piko_game:20180713144852p:plain

もう半月も前の話になってしまうのですがね。

ブログ更新サボっていたせいです。

 

自家用車をフラットにする計画から、モニターを搭載して車の中でゲームやりたいなと。

そんな風に考えていたガジェットボーイですが。

勢いでポータブル電源を購入したんです!!

 

そう!

suaoki製です!様々な機種があるんですが、将来性も考えてsuaokiG500を購入!

              

 

ちょっと値段はしますが。。。でも、万能で頑丈でサイズ感も丁度良くて、適度に重みと存在感のあるやつにしたかったんで、後悔はしていません!

 

むしろ、モニター・扇風機・スピーカー・ゲーム機などなど、一度に多くの機材に対応が出来ます!

 

ACの差込口が2つ。USBは3つ。DCが1つ。という具合で、マルチタップなどを使えば正直困ることはありません!しかも大容量!!完璧!!

 

で、今回は川原に行ってきました。良く暇つぶし・・・考え事・・・などをしている場所です!

川原でラーメン作って食べましたw

とりあえずだけど。。。動画で見てもらったほうが早いというやつですw

 

リンクをペタ!


【車中泊DIY】ラーメン作って食べながら車内でゲームをプレイする!suaokiG500で叶った夢!(車中泊企画第4弾)

 

今回使っている機材はどれもが便利!コンパクト!ほかのyoutuberさんも使っている人が多いんだけど、本当に万能です!

【タケルくん!】

最高の炊飯器です。蒸し器にもなったりして本当に便利。

 

【ムスヨ婆さん】

 タケルくんと組み合わせれば料理の幅が広がります!

 

【マルチクッカー】

コンパクトで鍋までついている。そして海外でも使えちゃう優れもの!

 

これらの道具をそろえたことで、料理の幅は広がりそうです!

メインの道具はこんな感じだけど、意外と大事だなと痛感したものは。。。

 

ラップ・ホイル・ウェットティッシュなどのサブ的役割の道具たち。

やはり、なにかと便利に使える道具を支えるものたちは、必要です!

 

今度、車に積んでいる物をすべて紹介させて頂く動画を作ります!!

 

さてさて。

ここからはyoutubeのお話を少々。

 

これまで、自己満足に動画をアップし続けてきていましたが。

なんと。

登録者様が500人を越えました!

f:id:piko_game:20180713150507p:plain

まさかここまで来れるとは。。。

目標を1000人と掲げて投稿した動画(当時)は再生数10回くらいで、心が折れかけたけど。。。

牧場主としてスターデューバレーを始めたとたんにすごいことになりました。

 

皆さんありがとう。

そして、これからもよろしくお願いします。

 

牧場経営はまだまだ続きます!

そしてここ最近は更新の頻度が落ちていましたが。徐々に戻ることが出来そうです!!

 

コメント・評価・チャンネル登録をお願いしますね!

www.youtube.com

 

 

 

改造すのこでフルフラット化

ども!ガジェットボーイpikoです!!

車中泊計画を着々と進めておりまして~!

今回のブログも車中泊に向けての取り組みを書こうと思っています。

f:id:piko_game:20180606162702p:plain

さて、このモチベーションはどこからくるかというと。。。

 

車の中でも快適にゲームをプレイして、だれにも邪魔されない空間で浸りたい!

という。少年の心を忘れずに秘密基地を作りたくなってしまった大人の嘆きにも似た気持ちから来ています。

(大人になりきれていないだけ)

 

自宅の部屋も誰も近づくことのできない要塞となっていますがねw

 

前回のブログでも紹介しましたが。愛車のトヨタアイシスは完全なフラットにはならないのですよね。

そこで、すのこを使ってフルフラットのベースとなる土台を作ろうと思って、頑張ったわけなのです。

f:id:piko_game:20180606163009p:plain

上の画像からもわかる通り、2列目シートを倒すと、段差が出来てしまうのです。3列目のシートはラゲッジルーム底に沈みこんでフラットになるのですがね。。。

 

画像でいうところの黄色いところにすのこを改造したものを置きたいと思っています。

しかし、前回作ったベンチ(テーブルの役目)との緩衝も考えて幅を1000では作らないことにしました。

ちゃんと収納した後のことも考えたのよ。

寸法:幅1000・奥行:600・高さ100ということで画像には線を引いていますが。

 

f:id:piko_game:20180606163230p:plain

ベンチに干渉しないためにも、考えに考えて・・・

さっと閃いていきなり実行しましたw

 

ちなみにベンチのサイズは

ニトリのガーデンベンチ】

幅:970 奥行:350 高さ:370だったので

すのこは

幅:850 奥行:550 高さ:100になるように作って、

 

ドッキングした時に省スペースになるように頑張ってみました!

 

そして!ただの土台だけではない使い方をすのこに求めた結果!

座金と脚を使って、テーブルモードに変形できるようにしました!

 

自作はこういうのがたまらないよねw

 

ブログなんだけど、もはや見てもらったほうが早い気がするので、すのこ改造と

すのこのデコレーションも含めた紹介を動画でw

 

最終的にソファーになるマットレスまで敷いていつでも寝ることができるようにしてみました!

あとは、、、網戸と扇風機だな。

とりあえずはAmazonを見て回っていったんそろえてしまおうかと。

そして自作へ向かっていけばいいのかなと思っています。

特に網戸は窓にフィットするものを最終的には作りたいと思います。

 

ということで、動画をペタ!!

 

2本目も続けてペタ!

www.youtube.com

 

今後も楽しみながら続けていきたいと思います!

コメント・評価・チャンネル登録お願いしますね!

www.youtube.com

 

早速車内にモニター設置実行!

ども!ガジェットボーイpikoです!

前回ブログを掲載した時に、車中泊のためのDIYを考えたいと。

その後考えてみました。

アウトドアとインドアの融合を。

と言うことで、今回は車内に27インチモニターを持ち込んでみた結果を報告!

f:id:piko_game:20180521152833p:plain

 

動画にもしたので、もしお時間宜しいのであれば、動画の方もご覧いただけるとありがたいです!

 

さてさて、愛車のアイシスはシートアレンジは多彩ですが、フルフラットにはならないのです。そんなこともあり、ラゲッジルームの後方に台を設置してモニターを載せる必要があるなと。

 

上の画像はまだプロトタイプということもあり、木製のベンチをそのまま乗せただけのなんの工夫もない状態です。

今後はスペースを有効活用した仕組みを考えるのと、車のラゲッジルームに見合った形に加工したり、色を変えたりして楽しみたいと思います。

 

また、今回は車載インバーターでの試運転という形にとどまりましたので、前回のブログでも綴ったように、ポータブルバッテリーを購入して車内で使用できるようにしたいなと。

        ★suaoki 改良版 ポータブル電源 大容量120000mAh/400Wh★

                                                         

色々調べたけれど、やっぱりこれが値段的にも容量的にも申し分ないなと。

ベンチの下にでも潜り込ませて設置すればいいかなと思っています。

 

モニターとNintendo SwitchのドッグはAC使用だから、マルチタップを使用すれば余裕ですね。

そしてNintendo SwitchのドッグにはUSBの端子がドッグ裏に1つ、外側に2つ搭載されているので、今回設置したモバイルスピーカーのBeats Pill BT SP PILLBT V2 BLKはUSB給電により充電も可能で、一度の充電で一泊の車中泊ならば、余裕です。

万が一充電がなくなったとしても、ドッグのUSB端子から充電可能!

素晴らしい限りです!便利!

 

さらに新しい機種もたくさん出ているんだけど、新しい機種を購入する予定はないので、このスピーカーで十分ということで、貼りつけておきます。

          ★Beats Pill BT SP PILLBT V2 BLK★

               

 

さてさて、話がそれましたが、手持ちの機材だけで、うまく配置はできそうです。

今回の動画ではベンチを作るところからですが、このベンチ。

ニトリで安く売っていました。

アイシスのラゲッジルーム(3列シート)部分はタイヤの部分が張り出ていて幅が100センチくらいです。

 

ベンチも97センチという幅なので、うまく納まりました。

ニトリ:ガーデンベンチLサイズ★

ガーデンベンチ | ニトリ公式通販 家具・インテリア・生活雑貨通販のニトリネット

 

木製だし、加工も楽そうだし、アレンジしてもいいかなと思いまして。

天板部分はむき出しで乗せちゃいましたが、車中泊の際にはテーブルがわりにして料理などもしたいなと思いまして、取り外せて水も弾くような天板に加工したいです。

 

出かけた先で、車から降ろせば本来の使用方法としてのベンチになるしね。

適当な折りたたみテーブルでも持っていけば、明るいうちは車外でご飯も食べられると思います!

まさに、アウトドア!

 

車載した場合には、ベンチの下の部分にカゴか何かを入れれば、小物(主にキャンプ用品や配線類など)を収納することができそうです!

 

さて、まずは試行錯誤を形にしてみましたので(意外とあっさり)

次は本格的にアウトドアに必要なものも詰め込んでみたいと思います。

そして、フラットにしたシートと相性の良いマットレスやらシュラフやらを入れてみたいと思います。

 

現段階で欲しいなと思っているものは。。。

①充電式のランタン「BRISIE LEDランタン

 

②夏場には十分な換気ができるようなUSB式の扇風機「超静音 ミニ扇風機 usbファン

 

③料理をするためにも炊飯器「直流炊飯器タケルくん」「ムスヨ婆さん」

 が欲しいね!

 

あとはラゲッジルームの雰囲気に合うように色々と試行錯誤してみます!

忘れちゃいけないプライバシーのことも考えなければならないので、

現在ついているカーテンとは別のカーテンを考えなければ。

あとは、網戸だね。自作もいいな。

 

ということで、動画のリンクを貼りつけておきますので、ぜひご覧ください。

(時間があればと言いながら、みて欲しいので最後に取っておいたネタ)

 


【車中泊DIY】アウトドアでインドア行動!車内にて27インチモニターでゲーム!これで車中泊でもゲームができるw

 

 よろしければ評価・コメント・チャンネル登録をお願いします!!

www.youtube.com

 

 

 

車中泊のためのDIYを考えたい!

ども!ガジェットボーイpikoですよ!

インドア派なワタクシ。実はアウトドア大好き人間です!

ずいぶん前に燻製の動画とかも上げましたがね。

 

これからアウトドアも楽しめる季節ですよね!

散財に持って来いの時期ですよw

 

そこで、車中泊するためのDIYを考えたい!!

f:id:piko_game:20180514151315p:plain

車中泊とアウトドアな体験をしながら、車内でゲームをしたいw

アウトドアとインドアを織り交ぜた旅をしたい!!

 

ということで、どうしても必要なものがあるんです!

それが・・・ポータブルバッテリー

☆suaoki 改良版 ポータブル電源 大容量120000mAh/400Wh☆

              

これが欲しい!災害時にも使えるし、出先でPCを使って動画編集したり。

アウトドアでもインドアでも活躍しそうだし。

なによりも、安心を持ち歩く感じがたまらない!

どうせ、車での移動が主だしね~!

 

そして、このポータブルバッテリーで動かしたいものが・・・

☆27MK400H-B 27インチ☆

              

27ですよ!27インチ!!

どうせ、家の中で余っててほとんど使用していないから、車内で使用したいw

 

11インチのモバイルモニター(USBで動作)は持っているんだけど

せっかくなら大画面でと思いましてw一応リンクをペタ。

☆GeChic モバイルモニタ On-Lap 1101P 11インチ☆

              

さてさて、気を取り直してDIYの話に。。。

DIYで作りたいのは、車のラゲッジルームにイレクターパイプなどで

テーブルを作り、2WAYでの使用をしたい!

走行中はラゲッジルームの荷物分類を。

車中泊時はテーブルとして。

 

テーブルの上に27インチモニターを鎮座させて、PS4任天堂Switchをw

あとはUSB式のランタンとか扇風機なども設置すれば快適かな!

冬は電気毛布を積んでおけば!!

 

ここまでワクワクしておいて。。。

予定はこれから立てていきますが。

 

まずは環境から整えたいのがガジェットボーイ!!

近々実行に移し、部屋を整えるだけでなく車内も整えてみたいと思います!

アウトドアと言いながらゲームする環境を整える方向に力を注いでいきそうですが。

 

何処に行っても便利で快適な空間に浸っていたいのですよ。。。

 

さて、ゲーム実況がメインのチャンネルですが、もしよろしければご覧あれ!

www.youtube.com

 

 

地下室活用についてアドバイスをもとに考える

ども!ガジェットボーイPikoですよ!

 

スターデューバレーの動画もまもなく130本w

ワーネバは放って、積みあがったゲームの仲間に。。。

 

さて、今回は自宅地下室に配置した熟成タルの再配置についてです!

f:id:piko_game:20180510105039p:plain

視聴者様よりアドバイスをいただきまして。

効率重視・収穫数重視・見た目重視と理にかなっています!

 

まずはこの動画を貼り付けます。(自分なりに配置して113個の収穫を可能にした配置です)

www.youtube.com

 

この配置では、一方通行にすれば流れが悪くないし収穫と補充ができるとおもったんですよ。。。

 

でもね。サムネでも確認できるように、流れがうまくできておりませんでしたOrz

一方通行じゃなくなってるじゃんYo!

 

自分で考えて自分で気が付いてしまいました。

恥ずかしっ!

 

今回のサムネイルに貼った画像は視聴者様が考案し教えてくださったレイアウトなんですが、袋小路のようになっていますが無駄なく配置されており、たとえ一度に補充が出来なくても、きちんと分けて管理が出来る配置となっています。

 

例えば・・・

①チーズの品質がバラバラ(無印・銀・金)

②ヤギのチーズ・普通のチーズで分けて熟成させたい

③手持ちがないからとりあえず全体の3分の1だけ熟成させようかな

 

などという時に列の管理もらくちんですね!

 

見た目もきれいだし、なによりも・・・

地下室内で迷わない!もう迷わない!

 

アドバイスありがたや~!

近いうちに再配置をして動画にしてみたいと思います!

今チーズ熟成中。シュウカクシテカラタメシテミルヨ。

 

さて、本日現在での目標はなんといっても

①まき・・・・スライム1000匹討伐!(心の声デテルヨ)

②まきも・・・戦闘スキル10到達!(まきも?)

③まきもの・・洞窟内の調査(必要か?それ)

④巻物Ⅲの獲得&寄贈(すっきり)

 

ということでありまして、

 

ドワーフと仲良く会話して買い物もしたいよ~~~!!

 

という本音です。

 

動画で見守っていただいている皆様。

コメントをたくさんいただいている皆様。

つい最近見かけて登録してくださった皆様。

感謝感謝でございます。

 

今後も動画・ブログ・ツイッターで牧場の近況を報告していきますね!

ジュニモのぬいぐるみがずっと売り切れ。。。

              

 

どうか入荷してくれ。。。ほしいよ~。

 

Youtubeチャンネルの方でもコメント・評価・チャンネル登録お願いします!

www.youtube.com